Garmin Connectにデバイスがペアリングされないことが良くあります。
おそらく国内製のAndroid端末で、Garmin社のテスト対象の端末になっていないからだと思います
(iPhoneだとこんなことは発生しないかも)
特に長時間スマートフォンと離れた場合、Bluetoothが切断されて、復旧しなくなります
この状態で、ペアリングを実施してみてもうまくいきません
スマートフォンとデバイスの BluetoothをOFF→ON→ペアリング実行 してもだめでした
(2018/09/14 追記)
Garmin Connectのバージョンが上がったおかげなのか、スマートフォンの再起動を行うだけで接続ができるようになりました
1.スマートフォン の再起動。再起動後、BluetoothがONになっていることを確認する
2.1分ほど待つ
これで つながりました。
ですが、僕は、毎日健康状態をチェックし普段と変わりがないか、かわりがあった場合に問題がないかを知る必要あると思っています。
こうすることで、健康悪化を最小限にするだけでなく、個人の医療費や国の医療予算へも負荷も軽減されるのです
いまはまだそれほどの機能はついていないですが、近い未来間違いなくそういったサービスが実装されると思います。
GarminやFitbit など活動量計を販売している会社は、今後医療機関及びテクノロジー企業と提携し、AIを利用したリアルタイム健康診断を提供するでしょう
僕はGarminはそういった方向に進んでくれるはずと考えてGarmin製品を利用してます。
僕はあまりゴツくなくて、いろいろとデータが取れるものが良かったので vivosmart を使ってます
vivosmart が取得できるのは
これはGPSがついてないのですが、最近GPSがついて画面がカラーになった vivosport が発売されています
おそらく国内製のAndroid端末で、Garmin社のテスト対象の端末になっていないからだと思います
(iPhoneだとこんなことは発生しないかも)
特に長時間スマートフォンと離れた場合、Bluetoothが切断されて、復旧しなくなります
この状態で、ペアリングを実施してみてもうまくいきません
スマートフォンとデバイスの BluetoothをOFF→ON→ペアリング実行 してもだめでした
(2018/09/14 追記)
Garmin Connectのバージョンが上がったおかげなのか、スマートフォンの再起動を行うだけで接続ができるようになりました
1.スマートフォン の再起動。再起動後、BluetoothがONになっていることを確認する
2.1分ほど待つ
これで つながりました。
おすすめGarmin製品
健康診断は年に1回受信しています。ですが、僕は、毎日健康状態をチェックし普段と変わりがないか、かわりがあった場合に問題がないかを知る必要あると思っています。
こうすることで、健康悪化を最小限にするだけでなく、個人の医療費や国の医療予算へも負荷も軽減されるのです
いまはまだそれほどの機能はついていないですが、近い未来間違いなくそういったサービスが実装されると思います。
GarminやFitbit など活動量計を販売している会社は、今後医療機関及びテクノロジー企業と提携し、AIを利用したリアルタイム健康診断を提供するでしょう
僕はGarminはそういった方向に進んでくれるはずと考えてGarmin製品を利用してます。
活動量計
やはり重要なのが活動量計。心拍数や睡眠、消費カロリーを自動で取得してくれます僕はあまりゴツくなくて、いろいろとデータが取れるものが良かったので vivosmart を使ってます
vivosmart が取得できるのは
- 心拍数
- 睡眠時間
- 消費カロリー
- 歩数
- 階段の上下階数
- ストレス度
GARMIN(ガーミン) 活動量計 時計 vivosmart 3 バンドLサイズ ブラック 光学式心拍計 歩数 カロリー計測 REPカウント ストレスチェック【日本正規品】
posted with カエレバ
GARMIN(ガーミン) 2017-05-25
これはGPSがついてないのですが、最近GPSがついて画面がカラーになった vivosport が発売されています
体重計
体重計も、記録するのが面倒すぎてこれに変えました。体重を測ったら、自動でGarmin Connectに連携してくれます関連記事
- GarminにMyFitnessPalを連携させて、カロリー計算をしてみる
- Garmin vivosmart3のフロア(階段)のカウントがおかしい時があるのでテストしてみました。結果。。スマートフォンとペアリングしたほうが良いかも
- Garmin vivosmart3 と vivosmart HR Jの比較。やっぱりvivosmart3が良いな
- 金曜日は、会社から家まで走って帰る。ダイエットだけじゃない、休日前の心のリセットにも役立つのでオススメです
- 会社でなるべく人に会いたくないのであれば、社内移動はエレベーターではなく階段を使うと良い。何より健康にも良いですから
コメント